[ShifShif]しふしふの教科書-3.ゲーム画面(「3分スコアアタック」モード)
目次に戻る
3.1.画面の説明
3.2.「かいし」モードとの違い
3.3.攻略法?
「3分スコアアタック」モードは、制限時間3分間でどれだけ点数を獲得できるかを競うモードです。
□ゲーム画面
ゲーム画面は「かいし」モードのゲーム画面とほぼ同じです。詳しくは「2.ゲーム画面(「かいし」モード)-2.1.画面の説明」ご参照ください。
① 残り時間です。この時間が"0:00"になるとゲームオーバーです。
② タップすると「タイトルに戻りますか?メニュー」が表示されます。
□結果画面
ゲームオーバーになると結果画面が表示されます。

① 合計得点です。
② 2れんさ以上した場合は、ここにれんさ数とその回数が表示されます。
③ 「リトライ」ボタンです。押すと「3分スコアアタック」モードで再度ゲームを開始します。
④ 「タイトル」ボタンです。押すとタイトル画面に戻ります。
⑤ 「ツイッター」ボタンです。押すと今回の記録をツイッターに投稿する画面が表示されます。(このボタンを押しただけでツイッターに投稿されることはありません)
「3分スコアアタック」モードは「かいし」モードと以下の点で異なります。
□ゲームオーバーの条件
「残り時間が0になる」とゲームオーバーになり、結果画面が表示されます。
また、「かいし」モードと同じく落下ブロックと重なるまでブロックを積んでしまってもゲームオーバーになります。
□落下ブロックの色と速度
落下してくるブロックは、4色のみ(赤、青、黄、緑)です。また落ちてくる速度も変わりません。
□レベルが無い
このモードでは「レベル」がありません。ブロックを消し続けてもレベルは上がりません。
なお、ブロックを消したときの得点はレベル5の時と同じです。
□れんさボーナス
ゲームオーバーになった後、得点に「れんさボーナス」がプラスされます。
「れんさボーナス」は3分間にできたれんさ数とその回数により、"れんさ数 ✕ 回数 ✕ 1000"点がプラスされます。
たとえば、3分間に「2れんさを3回、3れんさを1回、4れんさを2回」ができた場合は、
「2000✕3 + 3000✕1 + 4000✕2 = 17000点」がれんさボーナスで入ります。
□「中断中」が無い
「3分スコアアタック」モードではゲームを「中断」させることができません。ホームボタンでアプリを一時停止させても、制限時間は減っていきます。
ゲーム画面左上の「中断ボタン」を押すと「タイトルに戻りますか?メニュー」が表示されます。
ここだけの話ですが、残り時間が0になっても「ブロックが消えている間やれんさ中」はゲームオーバーになりません。
ですのでブロックを積み、残り時間0:00直前でブロックをたくさん消す・・・ということが可能です。
3.1.画面の説明
3.2.「かいし」モードとの違い
3.3.攻略法?
「3分スコアアタック」モードは、制限時間3分間でどれだけ点数を獲得できるかを競うモードです。
3.1.画面の説明
□ゲーム画面

ゲーム画面は「かいし」モードのゲーム画面とほぼ同じです。詳しくは「2.ゲーム画面(「かいし」モード)-2.1.画面の説明」ご参照ください。
① 残り時間です。この時間が"0:00"になるとゲームオーバーです。
② タップすると「タイトルに戻りますか?メニュー」が表示されます。
□結果画面
ゲームオーバーになると結果画面が表示されます。

① 合計得点です。
② 2れんさ以上した場合は、ここにれんさ数とその回数が表示されます。
③ 「リトライ」ボタンです。押すと「3分スコアアタック」モードで再度ゲームを開始します。
④ 「タイトル」ボタンです。押すとタイトル画面に戻ります。
⑤ 「ツイッター」ボタンです。押すと今回の記録をツイッターに投稿する画面が表示されます。(このボタンを押しただけでツイッターに投稿されることはありません)
3.2.「かいし」モードとの違い
「3分スコアアタック」モードは「かいし」モードと以下の点で異なります。
□ゲームオーバーの条件
「残り時間が0になる」とゲームオーバーになり、結果画面が表示されます。
また、「かいし」モードと同じく落下ブロックと重なるまでブロックを積んでしまってもゲームオーバーになります。
□落下ブロックの色と速度
落下してくるブロックは、4色のみ(赤、青、黄、緑)です。また落ちてくる速度も変わりません。
□レベルが無い
このモードでは「レベル」がありません。ブロックを消し続けてもレベルは上がりません。
なお、ブロックを消したときの得点はレベル5の時と同じです。
□れんさボーナス
ゲームオーバーになった後、得点に「れんさボーナス」がプラスされます。
「れんさボーナス」は3分間にできたれんさ数とその回数により、"れんさ数 ✕ 回数 ✕ 1000"点がプラスされます。
たとえば、3分間に「2れんさを3回、3れんさを1回、4れんさを2回」ができた場合は、
「2000✕3 + 3000✕1 + 4000✕2 = 17000点」がれんさボーナスで入ります。
□「中断中」が無い
「3分スコアアタック」モードではゲームを「中断」させることができません。ホームボタンでアプリを一時停止させても、制限時間は減っていきます。
ゲーム画面左上の「中断ボタン」を押すと「タイトルに戻りますか?メニュー」が表示されます。
3.3.攻略法?
ここだけの話ですが、残り時間が0になっても「ブロックが消えている間やれんさ中」はゲームオーバーになりません。
ですのでブロックを積み、残り時間0:00直前でブロックをたくさん消す・・・ということが可能です。
« [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード) | トップページ | [ShifShif]しふしふの教科書-4.きろく画面 »
「しふしふ」カテゴリの記事
- [ShifShif]しふしふの教科書-5.ゲーム攻略(2013.08.25)
- [ShifShif]しふしふの教科書-3.ゲーム画面(「3分スコアアタック」モード)(2013.08.04)
- [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード)(2013.06.17)
- [ShifShif]しふしふの教科書-1.タイトル画面(2013.06.16)
- [ShifShif]しふしふの教科書-0.目次(2013.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード) | トップページ | [ShifShif]しふしふの教科書-4.きろく画面 »
コメント