[ShifShif]しふしふの教科書-1.タイトル画面
目次に戻る
1.1.画面と各ボタンの説明
タイトル画面について説明します。
①タイトル 左右に「しふと」するゲームなので、「しふしふ」です。
②「ノーマル」モードのゲームを開始します。
③「きろく」画面へ移動します。
④「3分スコアアタック」モードのゲームを開始します
⑤「ノーマル」モードの初期難易度を上げます。一番難しいのは「◯◯◯◯◯◯◯」です。
⑥「ノーマル」モードの初期難易度を下げます。一番簡単なのは「かんたん」です。
⑦「エンドレス」モードの有効、無効化。有効な状態(「エンドレス」の文字が白い状態)で「ノーマル」モードを開始すると絶対ゲームオーバーになりません。
⑧AppStoreの「しふしふ」のページへ移動します。レビューを是非お願い致します。
⑨BGMの音量を変更します。タッチする度に以下の順に変わります。

⑩効果音の音量を変更します。タッチする度に以下の順に変わります。

⑪GameCenterのリーダーボードへ移動します。
⑫助けにならないヘルプ画面が表示されます。
⑬ゲーム中、下フリックの検知感度を変更します。(検知感度が高いと、短い距離の下フリックでブロックが高速落下します。)一番左の「無」は下フリックを検知しなくなります。

1.1.画面と各ボタンの説明
1.1.画面と各ボタンの説明
タイトル画面について説明します。

①タイトル 左右に「しふと」するゲームなので、「しふしふ」です。
②「ノーマル」モードのゲームを開始します。
③「きろく」画面へ移動します。
④「3分スコアアタック」モードのゲームを開始します
⑤「ノーマル」モードの初期難易度を上げます。一番難しいのは「◯◯◯◯◯◯◯」です。
⑥「ノーマル」モードの初期難易度を下げます。一番簡単なのは「かんたん」です。
⑦「エンドレス」モードの有効、無効化。有効な状態(「エンドレス」の文字が白い状態)で「ノーマル」モードを開始すると絶対ゲームオーバーになりません。
⑧AppStoreの「しふしふ」のページへ移動します。レビューを是非お願い致します。
⑨BGMの音量を変更します。タッチする度に以下の順に変わります。

⑩効果音の音量を変更します。タッチする度に以下の順に変わります。

⑪GameCenterのリーダーボードへ移動します。
⑫助けにならないヘルプ画面が表示されます。
⑬ゲーム中、下フリックの検知感度を変更します。(検知感度が高いと、短い距離の下フリックでブロックが高速落下します。)一番左の「無」は下フリックを検知しなくなります。

« [ShifShif]しふしふの教科書-0.目次 | トップページ | [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード) »
「しふしふ」カテゴリの記事
- [ShifShif]しふしふの教科書-5.ゲーム攻略(2013.08.25)
- [ShifShif]しふしふの教科書-3.ゲーム画面(「3分スコアアタック」モード)(2013.08.04)
- [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード)(2013.06.17)
- [ShifShif]しふしふの教科書-1.タイトル画面(2013.06.16)
- [ShifShif]しふしふの教科書-0.目次(2013.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« [ShifShif]しふしふの教科書-0.目次 | トップページ | [ShifShif]しふしふの教科書-2.ゲーム画面(「かいし」モード) »
コメント